こんにちは☆冨塚です(^_^)
4月28日に登園してくれたのは
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お友達がニオイを嗅ぎに来ると
「ほれほれ、どうぞ~」と立ち止まって嗅がせてあげていました(^_^)
優しいなぁ~💕
そんな落ち着いたミルト君は宝探しの時間になると
ウキウキテンションが上がります(*^-^*)
「どこにお宝を隠すかな~」とよく私の様子を見ていました☆
すると、その様子を見ていたモコちゃんが
「あ!そこにあるのね~」と後ろからグイグイっと(´゚д゚`)
ミルト君は突然のモコちゃんの出現に「あわわぁぁ💦」とビックリしていましたが、
「ぼくが先に見つけたんだからね~」と小走りでお宝をゲットするのでした(≧▽≦)👍
モコちゃんも宝探しがだ~い好き♡
お宝を隠す前から
「どこかな?」「ここかな??」と一生懸命に探していました(^_^)
いつもHappyを振りまいてくれるモコちゃんは
今日も室内を走り回って
次々にお友達を遊びに誘います(*^-^*)
そのHappyテンションは次々にお友達に伝わっていって、
最終的にはみんなでもみくちゃにながら遊んでくれましたヾ(*´∀`*)ノヒャッホーイ♪
モコちゃんのハイテンションに触発されて
リク君もピョンピョン♪
「次はだれがぼくの相手をしてくれるのかな??」と
良くお友達の様子を見ながら誘っていました👍
テンションとタイミングがバッチリ合致したモコちゃんとは
ふたりで怖い顔をしながらガウガウピョンピョン♪(*ノωノ)💕
ハンナちゃんはいつも「初めまして~」のお友達に
とっても慎重に接してくれます(*^-^*)
お久しぶりに幼稚園に来てくれたソラ君に
そ~っと近づいて「こんにちは☀」をしてくれました。
そんな優しいハンナちゃんにソラ君はすぐにぞっこんに💕
今日ハンナちゃんがゾッコンだったのは
一時預かりで来てくれたララちゃん💕
緊張が少しずつ解けてきたララちゃん♡
その様子を見ていたハンナちゃんは
「大丈夫だよ~ララちゃん☆一緒に遊ぶと楽しいよ~」と
誘いに行ってくれました(^_^)
そんなハンナちゃんに絶賛ゾッコン中のソラ君は
「ハンナちゃんはどんな子なの??」と
真剣にニオイをかいでデータ収集していました(*ノωノ)
他の幼稚園生にも順番に挨拶に行って、
『久しぶりの幼稚園』という事を
感じさせないくらい馴染んでいました👍
午前中のフリータイムでは、お友達になかなか一緒に遊んでもらえず
「だれかぼくと遊んでよ~」と
おもちゃをブンブン振り回してアピールすのでした(´▽`)
「ご挨拶をするときはこうするのよ☆」と
ソラ君にお手本を見せてあげていました(^_^)
ソラ君にニオイを嗅がせてあげて
その後は「あたちは玉転がしの練習しに行かなくちゃ👍」と
玉転がしの練習へ✨
やる気十分のラムちゃんですが、
勢いが良すぎて手前にボールを引いてしまいます(/ω\)オシイ
でもラムちゃんは「どや!上手にできてるでしょ??」と
満足げでした~(´▽`)
ラムちゃんの練習の様子を見ていたまる吉君。
そっと近づいて「ラムちゃんあんなに大きなボール転がせるの??すごいねぇ」と感心中(´▽`)
でもね、まる吉君にも得意分野があります!( ̄ー ̄)ニヤリ
宝探しで、みんなはプールやトンネルの中など、
いつもお宝があるところを探していますが、
そこはみんなが探しに来るのでお宝をゲットできる確率は低く。。。
そこでまる吉君は隅っこの隙間に隠された
誰も探しに来ないところのお宝を見つけてゲットするのでした~✨
穴場スポットなので、急ぐ必要は無し!
みんなが後ろを向いているすきにゆっくり宝を堪能するのでした~ヾ(*´∀`*)ノイエーイ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


























