こんにちは(^_^)冨塚です☆
7月22日に登園してくれたのは
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、お片付けの練習
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、犬慣れ
ふぁる君♡(カニヘンダックス)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、犬慣れ練習
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、犬慣れ練習
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、犬慣れ練習
今日のお勉強は
社会化
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
早速同犬種のこころちゃんと顔合わせ~✨
柵越しにお互いに様子を見て、、、
ご挨拶も済ませると「よし!あそぼ~ぅ♪」と
ふたりで走り回って遊びました~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
初登園、初対面でお友達が出来ちゃうなんて
すごいなぁしめじ君!!
ふぁる君にも「ちょっと失礼しま~す」と
お尻のニオイを積極的に嗅ぎに行っていました( *´艸`)
これからどんな成長を見せてくれるのか、とっても楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ふぁる君は、苦手な短頭種のしめじ君やこころちゃんに
心ドキドキな様子でした。
でも、次第に落ち着けるようになって、
ふぁる君からこころちゃんに近づいてご挨拶が出来ましたよ😲スゴイ!!
ぱん君と一緒に足元に避難~と思ったら、
「ぼく頑張ったでしょ~💛」と
甘えんぼさんタイムでした💕
ぱん君も見慣れないパグさんに内心ドキドキ💦
スタッフと一緒に『お片付け☆』の練習をしました~♪
やる気十分なぱん君(≧▽≦)
ぱん君にPuKuPuKuのお片付け係を任命致します(`・∀・´)エッヘン!!
楽しく美味しく練習していこうね😉
ハル君とスタッフとの遊びで十分に発散した後のトレーニングは
集中力抜群で、後ろを歩くぱん君のことなんて
「ぜ~んぜ~ん気になりませ~ん」と
身体カキカキしながら無防備な姿を披露しちゃう余裕っぷりです☆(*ノωノ)
「次の練習相手は誰かな~」と待っている間、
私の足の上をピョンと跳んだり、くぐったり☆
リラックスして出番待ちをしていました(≧▽≦)やるねぇ~こなつちゃん👍
何が始まるのかなぁ~と期待感でニコニコ😊
今日もしっかりと役目を果たしてくれて、
「お安い御用よ~またいつでも呼んでね~」と
颯爽と帰って行くのでした(≧▽≦)
対照的なふたりのお顔(≧▽≦)
ふたりとも興味津々に見合っていました(*ノωノ)
前回は緊張と不安でいっぱいな様子でしたが、
今日はスタッフと一緒に追いかけっこを楽しめるほどに!!
2回目の登園でスゴイ成長です😲
前回食欲が無かったふたりですが、
ウルマ君はおいしいおやつをみーっけた!😉
1つおやつを食べるとどんどん食欲が出て来て
「今度はなにくれるの?早くちょーだい♪」と
おねだりしてしまうほどでした(^_^)
もずく君はまだ緊張が強くておやつは食べられませんでしたが、
前回乗れなかったブルーシートの上に乗ることに成功しました(*´▽`*)スゴイジャーン!!
お昼寝の時間もぐっすり眠れるようになり、
前回からの急成長にびっくりさせられちゃいました💕
「ボール投げて~」とスタッフに持って行ったら
こなつちゃんにおしりアタックキメられちゃった(≧▽≦)テヘ
他の幼稚園生と一緒に過ごした時は、
初対面のしめじ君に興味津々でした😲
呼び戻しを続けていくと、
「は~い✋呼んだ??」とリードが飛ばされちゃうくらい
勢いよく振り向くハル君(≧▽≦)↑↑↑
「ぼくできますから!!」とドヤ顔炸裂でした(≧▽≦)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー