こんにちは!スタッフの田中です☆彡
3月8日に登園してくれたのは

はなちゃん♡(柴)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、ハーネスを着ける練習

こなつちゃん♡(柴)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、ハーネスを着ける練習

りぷる君♡(トイプードル)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、服を着る練習

りき君♡(柴)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、ハーネスを着ける練習

愛虹ちゃん♡(パグ)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

ふぁる君♡(カニヘンダックス)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

いとちゃん♡(ミニチュアダックス)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

レイ君♡(トイプードル)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

パン君♡(パピヨン)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登園日が一緒になることが多いレイ君とりぷる君♪
今日は、レイ君がりぷる君を遊びに誘うために、背中をツンツンしようとした瞬間、、「何しようとしてるの~」とりぷる君に見つかってしまいました( *´艸`)
その後、レイ君は「しまった!バレちゃった💦」と慌てて何事もなかったように去るのでした☆彡

りぷる君は、久々に会ういとちゃんに興味津々で、「ちょーっと失礼しまーす!」といつもよりも長めににおいを嗅がせてもらうのでした✨

いとちゃんと過ごした後は、ふぁる君と一緒におやつ待ちすることも…(・´з`・)
どこか似たところがあるりぷる君とふぁる君は、わざわざ視線を合わせなくても、お互いの気持ちがわかるようで、自然とお互いが過ごしやすい距離感を保つのでした♪

いとちゃんがいなくて不安でいっぱいだったふぁる君(・_・;)
ドキドキしつつも、色んな子のにおいを嗅いでみようと勇気を出して頑張ってくれました(^^♪

いとちゃんもふぁる君がいない時は、ドキドキと緊張気味でした💦
ですが、近くに来てくれたぱん君に優しく挨拶してくれ、、

同じダックスさんのレン君に会うと、「わたしと同じダックスちゃんだ~♡」とテンションが上がっていました✨

いとちゃんとふぁる君が一緒になると、お互いの目がキラキラと輝いて嬉しさが爆発しちゃうのでした~!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

他のわんちゃんと一緒に過ごすことに自信がついてきたぱん君は、前回の登園に続いて、今日も積極的なのでした😲!!!
愛虹ちゃんがフリースペースにやってくると、ウッキウキなぱん君( *´艸`)
午後のフリータイムでも、愛虹ちゃんに興味津々で、すっかり愛虹ちゃんの魅力にハマってしまったようです😍

そして、今日はなんと、、はなちゃんやりき君と一緒に過ごしても、堂々としていられました~👏(*´▽`*)
この調子で、緊張することなく一緒に過ごせる子が増えていくと嬉しいですね♪

りき君は、今日もボールを咥えて準備万端で、いざはなちゃんのもとへ~~!
おもちゃの魅力には、なかなか勝てませんでしたが、、、

別の作戦ではなちゃんに遊びを仕掛けてみると、作戦失敗かと思いきや、何だか遊び相手をしてくれそうな予感を感じる時も…!😲
はなちゃんと遊んでもらうには、もうちょっと経験値が必要みたいです(^-^;

はなちゃんは、ぱん君の姿を見つけるとテンションが急上昇💦
ですが、、ぱん君や他の幼稚園生と同じスペースで過ごす時には、落ち着きを取り戻してくれ、ぱん君とも上手に過ごせました(*^^*)

こなつちゃんの練習相手になってくれた時には、知育玩具よりもこなつちゃんの方が気になるの~と、こっそりとこなつちゃんのことを見つめちゃうのでした☆彡

一方のこなつちゃんは、はなちゃんの視線なんて気にしないぐらい、スタッフへの集中が抜群に良かったです👌(*´▽`*)
柴さんとは、色んな子と練習してるからかな~?と思いきや、、

練習相手が愛虹ちゃんに変わっても、こなつちゃんは穏やかなまま✨
少し前に愛虹ちゃんと練習した時は、愛虹ちゃんのことが気になって仕方なかったのですが、今日はチラっと見る程度でした!!!

柵越しにいる愛虹ちゃんは、知育玩具タイムを満喫していました💕
「この中におやつがあるはずなのに~~~~!!!」と知育玩具と格闘しながらも、前足をフル活用して無事におやつをゲット~♪(⋈◍>◡<◍)。✧♡

毛糸玉を発見すると、、「この噛み心地がたまらないの~♪」と夢中になる愛虹ちゃん( *´艸`)
レン君が後ろでこっそりと毛糸を引っ張っていることにも気が付きませんでした☆彡
天真爛漫な愛虹ちゃんですが、今日が最後の幼稚園でした😢
いつも色んな子に優しく接してくれて、スタッフもとっても助かっていました!
今後は、一時預かり等で元気いっぱいな愛虹ちゃんに会う時が楽しみです♬
またいつでも遊びに来てくださいね~(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




























