こんにちは!スタッフの森田です(´▽`)
3月7日に登園してくれたのは

ohanaちゃん♡(トイプードル)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、散歩

リク君♡(トイプードル)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、散歩

ラムちゃん♡(トイプードル)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

りき君♡(柴)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、散歩

はるちゃん♡(柴)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

コロ助♡(マルックス)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

みよこちゃん♡(シーズー)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

ぱん君♡(パピヨン)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

ソラ君♡(柴)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

ひなた君♡(トイプードル)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、きゃ♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフがふとコロ助君を見ると・・・
「これは僕のお気に入りのタオルだー!!」
と、柵の向こうにあったコロ助君お気に入りのタオルをとろうと頑張っていました。
まだまだ幼稚園では緊張気味のコロ助君。自分ちの大好きなニオイのするタオルがお気に入りなんですね♡

そんなコロ助君、今日はなんとコロ助君の方からお友達に興味を持って、クンクン♪とニオイを嗅ぐ姿を見せてくれました☆彡
そして、さらには!!
幼稚園の大きめのクレートの中に、コロ助君お気に入りのタオルを敷いてあげると・・・
コロ助君の方からクレートに入ってくれました☆
コロ助君お気に入りの大好きなお家のニオイがするタオルの力はすごいですね(^-^)

少しずつ成長をしている姿を見せてくれたコロ助君に、今日は猛アピールするお友達がいました。
それは、ラムちゃんです!!
コロ助君とどうにかして一緒に遊びたいラムちゃんは、「私と遊んでよ♪」とラムちゃんアタックをして何度も猛アピールをしていました。
でも、コロ助君にはまだお友達と遊ぶ余裕がなさそうだったので、スタッフがラムちゃんを呼び戻すようにしました。

ラムちゃんは、コロ助君の所に走って向かっていても、名前を呼ばれるとコロ助君の所に行きたい気持ちを抑えて、スタッフの所に走って来てくれるのでした(*´ω`*)

ラムちゃんがスタッフに「おやつちょうだい♡」と可愛く見つめる作戦でアピールしている間に、後ろからこっそり近づいているのはohanaちゃんです(^-^)
ohanaちゃんは、ラムちゃんを驚かせることなく、クンクン♪とニオイを嗅ぐことが出来ました☆彡

初めは、ぱん君に吠えてしまっていたohanaちゃん。
でも、ohanaちゃんがぱん君を見たら、すぐに「いいこ」と言っておやつをあげるを繰り返していると、お鼻とお鼻をくっつけて挨拶をすることが出来ました☆彡

そんなohanaちゃん、今日が幼稚園最後の登園日となってしまいました(´;ω;`)ウッ…サミシイ
幼稚園に通い始めたばかりの頃は、見慣れないスタッフやお友達が近づいて来ただけで「あんた、誰なのよ!私に近づかないでよ!」と言っていたohanaちゃん。
今では、見慣れないスタッフにも尻尾をフリフリ♪して挨拶をしてくれるようになりました。
そして、お友達とクンクン♪とニオイを嗅ぎ合うことも出来るようになり、ohanaちゃんの方からお友達がたくさんいる所に入っていくようにもなりました♪
幼稚園でたくさんお勉強をして、とっても成長をしたohanaちゃん。
これからもohanaちゃんのペースで、家族のみんなと一緒に楽しい犬生を過ごしてね♪

はるちゃんは、フリースペースにリク君が出てくるとテンションUP!!
早速、はるちゃんは、リク君にプレイバウポーズ(頭を低くしてお尻を高く上げるポーズ)をして、遊びに誘っていました。
リク君とたくさん遊んで、まったりモードになっていたはるちゃん。

続いて、ひなた君がフリースペースに出てくると、また、はるちゃんのテンションはUPしていました!
はるちゃんは、トイプードルのお友達が好きなようですね( *´艸`)

はるちゃんのテンションを再びUPしてくれたひなた君。
ひなた君は、はるちゃんとソラ君から「遊ぼ!遊ぼ!」とモテモテでしたよ(*´ω`*)♡

はるちゃんやソラ君とちょっと一緒に走り回ってくれたひなた君。
その後は、スタッフの近くで床に背中をスリスリしたり、得意なバックなどを披露してくれました(^-^)
スタッフの近くで背中スリスリしているひなた君から、スタッフがこっそり離れてみても、ひなた君の背中スリスリは止まることなく、ソラ君から「何やっているんですか??」とすんごく不思議そうに見られていました( ´∀` )笑

ソラ君が登園すると、リク君、ラムちゃん、はるちゃんがお出迎えをしてくれました(^-^)
ソラ君は、お兄さん、お姉さんたちのお出迎えに「おはようございます。」とちゃんと姿勢を低くして挨拶をしていました。

ちゃんと挨拶を済ませた後は、「僕と遊んでください!」とアピールするソラ君。
でも、お友達が嫌そうだったり、「やめてよ」と言ってきた後、ソラ君はそれ以上しつこく誘うことがないんです!!
ソラ君は、お友達の様子をしっかり見ているんですね(^-^)すごいことですね!!

お友達のことをしっかり見ることのできるソラ君も、今日が最後の幼稚園登園日となってしまいました( ノД`)シクシク…サミシイヨ
幼稚園に通い始めたばかりの頃は、とっても元気いっぱいでやんちゃな感じでした(;´∀`)
でも、幼稚園に登園する度に、お兄さん、お姉さんたち、お友達とたくさん関わって、怒られたりしていろんな事を教わっていたようです。
ソラ君は、その教わった事をしっかりと吸収して、今ではお友達との関わり方がとっても上手になりましたし、お友達の様子もしっかり見ることが出来るようになりました☆彡
ソラ君!!
これからも幼稚園でお勉強したことを活かして、たくさんお友達を作って、楽しい犬生を過ごしてね♪

久しぶりに幼稚園に来たぱん君。
ドキドキ♡しながらも、ぱん君の方からお友達に近づく姿をたくさん見せてくれました(´▽`)

そして、お友達との挨拶もとっても上手でした(^-^)

挨拶をした後、ぱん君はラムちゃんから遊びに誘われていましたが、「え?なになに?」と戸惑い、まだまだドキドキ♡の緊張の方が強いようでした。
お友達にはまだドキドキ♡しちゃうぱん君ですが、スタッフにはニコニッコ笑顔で嬉しそうに近づいて来て「僕をなでて~♡」とアピールしてくれるのでした(*´ω`)カワイスギ

ぱん君のドキドキ♡を感じたのか、りき君もぱん君にはとっても慎重に挨拶をしてくれました!!

幼稚園の中では、とっても元気いっぱいなりき君なのですが、お散歩はまだドキドキ♡しちゃうようです。
りき君は幼稚園を出るとすぐに座って、車を見たり、ニオイを嗅いだり、いろんな音を聞いて、りき君なりに外の広い世界を楽しんでいるようでした(^-^)

幼稚園の中では元気いっぱいなりき君に、朝から一喝を入れてくれたのがリク君です。
リク君は、りき君が「落ち着かなきゃ」とわかってくれるまで何度も叱ってくれました。
りき君が落ち着いた後も、リク君はしっかりりき君のことを見てくれていました(^-^)

お兄さん役をしっかりやってくれたリク君には、ラムちゃんとみよこちゃんと一緒に宝探しゲームを思う存分楽しんでもらうようにしました♪
みんなおやつが大好きなので、隠されたお宝のおやつはあっという間に発見されて、なくなっちゃうのでした(^▽^;)

いつも落ち着いていて、いろんなお友達にとっても優しいみよこちゃん。
ドキドキ♡なぱん君がクンクン♪しに来た時には、みよこちゃんはじっとしてあげていました(^-^)

普段はとっても落ち着いているみよこちゃんですが、幼稚園のライオンのぬいぐるみのおもちゃを見るとテンションUPしちゃうんです(^-^)
ほかにもたくさんおもちゃはあるのですが、みよこちゃんはこのおもちゃでだけ遊ぶ姿を見せてくれるんです♪
ライオンのぬいぐるみのおもちゃがとってもお気に入りなとっても可愛いみよこちゃんなのでした(*´ω`)カワイイ

そんなとっても可愛いみよこちゃん。先日、3歳のお誕生日を迎えました(*^▽^*)
ちょっと遅くなってしまいましたが💦
みよこちゃん、お誕生日おめでとう!!!!
幼稚園に通い始めたばかりの頃は、お母さんと離れるのがとっても寂しくて、幼稚園の出入り口をソワソワしながら気にしていました💦
でも、みよこちゃんはどんどん幼稚園に慣れて、楽しくなってきたようで、今では落ち着いて過ごせるようになりました!
お母さんのお迎えもとっても静かに待てるようになりました(^-^)
さらには、みよこちゃんのペースでいろんなお友達と挨拶をしたり、お友達と宝探しゲームも一緒に楽しめるようになりました(^^♪
みよこちゃん、これからもみよこちゃんのペースで、お友達と一緒に幼稚園を楽しんでいこうね(*´ω`*)♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




























