3月31日 ちょっとまってぇ~♡

犬の幼稚園 おいでおいで まってまって 犬同士のコミュニケーション

こんにちは、スタッフの立川です(*^-^*)♡

3月31日に登園してくれたのは、

黒柴

壱君♡(柴犬)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

柴犬

松君♡(柴犬)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化、落ち着く練習

ヨーキー

ヨモちゃん♡(ヨークシャテリア)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

ドゥードゥル

ういちゃん♡(ドゥードゥル)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

柴犬

りき君♡(柴犬)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化、ハーネス練習

シュナウザー

ニコちゃん♡(シュナウザー)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

トイプードル

ひなた君♡(トイプードル)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

ドゥードル

ルピ君♡(ドゥードル)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

幼稚園での犬の遊び

今日初めての登園で来てくれたルピ君☆彡
元気いっぱいで誰にでも明るく「こんにちはー!」と挨拶に行ってくれました♡
幼稚園にもずっと通ってくれているかのように場所にもスタッフにも他の幼稚園生にもすぐに慣れて
「楽しいー!!」とお部屋の中を走り回っていました(⌒∇⌒)

犬のご挨拶

小さなヨモちゃんには「はじめまして♡」と優しくご挨拶☆彡
そんなルピ君に落ち着いて答える素敵なヨモちゃん(≧▽≦)

ルピ君は小さい子でも「遊ぼうよー!!」とお誘いしていましたが、ヨモちゃんはタジタジ(;’∀’)
「もうちょっと遠慮して₋!!」と逃げられてもめげないルピ君でした💦

でもスタッフが名前を呼ぶとしっかり応えてくれて、しっかりと落ち着くこともできました!!

犬の遊び 追いかけっこ

小さい子仲間のニコちゃんに「捕まえてみて~!!」と追いかけっこのお誘い♡
「待ってー!!」とヨモちゃんのお誘いに応えてあげる、ニコちゃんなのでした(^^)

ニコちゃんが声を漏らしながら追いかけてくると、ちょっぴり「もういいかもぉ~」と戸惑ってしまうヨモちゃんでした(;^ω^)

犬の遊び 何だろ?これ?

ニコちゃん、宝探しでは「あたちのー!!」と我先にオヤツをゲットしようと素早い動き°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
「ういちゃんには負けないよー(>_<)」とすかさず傘立ての横から頑張ります(笑)

ういちゃんも負けずに大きな体をかがめてオヤツをゲット!!
ニコちゃんはめげずに「つぎつぎ~!!」と宝探しを続けるのでした(^^)

ボール遊びする犬 貸して~

ういちゃんは大好きなサッカーボールをゲット!「これはあたしのなんだからね~(≧∇≦)」
りき君も負けずに追いかけます(^^♪

ういちゃんは「取れるものなら取ってみて~!」とりき君にお誘いしていました☆彡
結局りき君にボールを持っていかれるとおしゃべりで文句を言う、ういちゃんなのでした( *´艸`)

りき君はご挨拶の練習で、柵越しに壱君と「こんにちわ(^^)」。
壱君とは何度か顔を合わせているので、少しづつ距離が縮まっているりき君です☆
控えめにおしゃべりしてしまう事もありましたが、大興奮する事はありませんでした(^O^)/

壱君もちゃんと落ち着いて、少しりき君と距離もとってご挨拶出来ました○

元気マックスの松君、みんなのいるお部屋に出てくると「ヒャッホー!!」となってしまいがちなのですが、
前半に発散した後は、伏せでゆっくり寛ぐ事もできるようになりました👏

落ち着いて同居犬の壱君に「どうぞー」とクンクンさせてくれました(o^―^o)ニコ

朝登園してくれた時は松君の元気が最高潮で壱君に何喝入れられたことだったか…(;’∀’)
少し練習すると落ち着いてご挨拶出来たステキな松君でした♡

落ち着く練習にはひなた君も協力してくれました!
松君が元気に走り回っていた時には「こらー!!」とおしゃべりが止まらないひなた君でしたが、
おやつパワーには逆らえませんでした♪

初めましてのルピ君ともすっかり打ち解けてしまうひなた君(#^.^#)
お気に入りの毛糸玉で遊んでいると、ルピ君参戦!

引っ張りっこになりましたが、パワフルなルピ君には「あ~れぇ~」とそのまま引っ張られてしまうひなた君なのでした( ̄▽ ̄)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー