こんにちは!スタッフの森田ですヾ(≧▽≦)ノ
3月16日に登園してくれたのは

はなちゃん♡(柴)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

ののんちゃん♡(コーギー)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

リク君♡(トイプードル)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

ラムちゃん♡(トイプードル)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

きなこちゃん♡(ミニチュアダックス)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

あんこちゃん♡(ミニチュアダックス)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

りき君♡(柴)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化、散歩

ゆずちゃん♡(トイプードル)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化

ゆいちゃん♡(トイプードル)
今日のお勉強は
呼び戻し、社会化
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「よし!みんなでペットカートに慣れる練習をしよう!」
と、スタッフがフリースペースにペットカートと手作りの階段を準備しました。そして、スタッフがペットカートから一瞬目を離した隙に、
きなこちゃん、ラムちゃん、ゆいちゃんが乗り込んでいて、さらにはあんこちゃんも乗り込もうとしていました(゚д゚)!

あまりにも一瞬の出来事でスタッフはビックリしましたし、ペットカートの混雑ぶりに、
「ただいま大変混みあっております(;^_^A アセアセ・・・ちゃんと並んでください(;´Д`)」
と、思わずアナウンスをしちゃいました( ´∀` )笑
みんな、ペットカートにとってもいいイメージを持ってくれているんですね(^^♪

お友達の中でもあんこちゃんは、スタッフが階段を準備する前からペットカートに乗り込もうとしていました(゚д゚)!マッテマッテ
あんこちゃんのペットカートに乗り込もうとする勢いで、ペットカートが動いてもあんこちゃんは全く気にしていませんでしたΣ(・ω・ノ)ノワァオ

あんこちゃんは、スタッフの誘導や美味しいおやつパワーがなくても、こんなに小さな箱の上にも器用に座れちゃうんですよ♪
いろんな物に興味津々で、果敢にチャレンジしてくれるあんこちゃん。
今のところ、怖い物なし!でとっても最強なのです(`・∀・´)エッヘン!!

ラムちゃんはフリースペースに出てくると・・・早速、柵に体をこすりつけながら、「おはよう♪」と柵越しにいたゆずちゃんとあんこちゃんに挨拶をしていました( *´艸`)カワイイナァ

ラムちゃんはお友達との挨拶を済ませると、あんこちゃんと一緒に箱の上に座っていました。
スタッフが「何しているんだろう?」と見ていると、ラムちゃんとあんこちゃんは「あの子たち元気だねぇ」と、隣のフリースペースで元気いっぱいに遊んでいるリク君、ののんちゃん、りき君、はなちゃんの様子を見ているのでした(;´∀`)

そんな落ち着いていたラムちゃんも、きなこちゃんやゆいちゃんがフリースペースに出てくるとテンションUP!!
すぐに遊びに誘いに行っていました♪
最近、一緒に遊ぶことが少なくなってきていたラムちゃんときなこちゃん。
今日、久しぶりにラムちゃんときなこちゃんが一緒に遊ぶ姿を見ることが出来て、スタッフも嬉しくてテンションUPしちゃうのでした(∀`*ゞ)エヘヘ

きなこちゃんは、今日とってもとってもモテモテ♡でした(≧∇≦)キャー
きなこちゃんがフリースペースに出てくると、出待ちをしていたあんこちゃん、ラムちゃん、ゆいちゃんが一気に駆け寄って来て、早速、もみくちゃにされていました(^▽^;)

今日、きなこちゃんは美味しいおやつパワーやスタッフの誘導がなくても、スタッフが気づいたらペットカートに乗り込んでいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
「ラムちゃん、私も自分でペットカートに乗れるようになったよ!すごいでしょ??」
と言っているかのように、きなこちゃんはペットカートの縁に足をかけて、たくましい姿も見せてくれました<(`^´)>エッヘン
ペットカートの上から見るいつもと違う景色に、はまりつつあるきなこちゃんなのでした(^-^)♪

ゆいちゃんがフリースペースに出てくると、ラムちゃんから「私と遊ぼうよ♪」と猛アピールをされていました!
でも、ゆいちゃんはラムちゃんのアピールのすごさに戸惑い気味だったので、スタッフが間に入って、ラムちゃんには距離をとってもらうようにしました。

すると、ラムちゃんの「遊びたい」という強い気持ちも落ち着いたようです。
その後は、ゆいちゃん、ラムちゃん揃って、スタッフの行く先にある箱やバランスボールに先回りをして乗り、「おやつちょうだいよ♡」と可愛い顔でアピールをしてくるのでした(*´ω`*)カワイスギルヨ

いつもいつも元気いっぱいなりき君と遊んでくれるリク君。
でも、今日はそこにののんちゃんも参加してもらいました!!

久しぶりにののんちゃんとも遊ぶことができて、リク君はとってもとっても嬉しそうでした(*´ω`*)ヨカッタ
リク君は、嬉しすぎてののんちゃんを飛び越えていました(゚д゚)ワァオ

お友達が傘に慣れる練習をしている時には、リク君は傘にとっても興味津々でした!
「これなんだ?」と傘に興味があり過ぎて、二本足立ちしちゃうリク君なのでした(*´∀`)

久しぶりにりき君と会ったののんちゃん。
りき君の元気良すぎる挨拶に「ちょっと距離近すぎないか(-_-;)」という表情をしていました(^▽^;)チ、チカイネ

その後も、りき君の挨拶の距離が近いと怒ったりと、ののんちゃんはりき君にいろんなことを教えながら、上手に遊んでくれました☆彡
遊びながらも、後輩ワンコにいろんな事を教えるとっても器用なののんちゃん。
「ぜひ、その技術を教えていただきたい」とスタッフは思うのでした(☆▽☆)

とってもとっても元気いっぱいなはなちゃん。
同じく、とってもとっても元気いっぱいなりき君と一緒に遊ぶ時には、お互いにお喋りをしながら遊んでいました!
はなちゃんとりき君の元気な声で、幼稚園は一気に賑やかになるのでした(≧◇≦)

はなちゃんは、ペットカートにとっても興味津々でした☆
「なるほど!こうやって乗るのね!」と、ラムちゃんがペットカートに乗り込む様子をはなちゃんは近くで見て学んでいるようでした。

すると、その後、はなちゃんはペットカートに乗ろうとしてくれました☆
ラムちゃんがペットカートに乗ろうとする姿を見て、はなちゃんも怖がらずにチャレンジしようするなんてすごい事です!!!
はなちゃん、またお友達と一緒にペットカートにチャレンジしてみようね(^^♪

お友達に近づかれることが苦手だったゆずちゃん。
でも、幼稚園に来てくれる度に、お友達との距離も少しずつ少しずつ縮まってきているんです☆
最近のゆずちゃんは、こんなにお友達から近づかれても、逃げたり、怒ったりすることもなくなりました!
さらには、ゆずちゃんからお友達に近づいて行くこともとっても増えたんですよ☆

そんなゆずちゃんにも、今日はいろんな事にチャレンジをしてもらいました!!
スタッフの足をピョンと跳んだり、ペットカートに乗ってみたり・・・
ゆずちゃんは、どんなことでもやる気満々でチャレンジをしてくれました(^-^)

ラムちゃんとはそれぞれおもちゃを咥えながら、「こうやった方が楽しいよ♪」とお互いのおススメのおもちゃでの遊び方を教えあっているようでした(*´ω`*)カワイイナァ

今日もとってもとっても元気いっぱいなりき君。

でも今日は、リク君にののんちゃん、はなちゃんとたくさん遊んでくれるお兄さん、お姉さんがいて、フリータイムが終わる頃にはとっても大満足そうな顔をしていました(^^♪
そして今日は、なんと!!!

お散歩で、初めて幼稚園周りのコースを一周することが出来ました☆彡お散歩最長記録更新です!!
お散歩の途中では、なぜか木にくくりつけられて宙に浮いたコーンがありました。
スタッフがすごく不思議に思っていると、りき君も「な、なんだこれ?!」と不思議そうに近づいていました( ´∀` )
幼稚園に来てくれる度に、成長した姿を見せてくれるりき君。
これからのりき君の成長もとってもとっても楽しみですね♪
次は、どんな成長した姿を見せてくれるのかな~ヾ(≧▽≦)ノ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー































