12月21日 おやつユニット結成(●´ω`●)

こんにちは、スタッフの藤井です(*^-^*)♡

12月21日に登園してくれたのは、

琥珀君♡(柴犬)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

こなつちゃん♡(柴犬)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化、犬馴れ

ぱん君♡(パピヨン)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

ふく君♡(柴犬)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

ノア君♡(カニヘンダックス)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

レン君♡(ミニチュアダックス)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

ハル君♡(柴犬)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

ういちゃん♡(ゴールデンドゥードル)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

りき君♡(柴犬)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化、マズルガード、足を触る練習、ハミガキ

むぎ君♡(カニヘンダックス)

今日のお勉強は、
呼び戻し、社会化

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年最後の幼稚園も、りき君はお決まりの”チーム白♡”で過ごしました( *´艸`)

フリータイムの前半は、イケイケなハル君とういちゃんに「ついて行けなーい」とまったりしていましたが、
遅れてやる気スイッチが入ると「ちょ、待てよー」とふたりの中に加わって追いかけていました♫

午後は、ハル君とおもちゃの引っ張りっこをしたり、
何故かういちゃんからおもちゃを守るハル君から「あっち行けよー」と文句を言われて、目をまん丸くしていたりき君でした( ̄▽ ̄)

フリータイム後には、お勉強が盛りだくさんでした(∩´∀`)∩

まずは、ハミガキから!
1年以上コツコツ練習を続けてきたので、歯ブラシで奥歯まで磨かせてくれるようになったりき君です☆
りき君のゴムパッキン(唇)はゆるゆるなのでとっても磨きやすいんです( *´艸`)
まだまだ一緒に成長していこうと思います♪

ハル君がスタッフからオヤツを貰っていると、背中でぱん君たちにテーブルにされていました(#^.^#)
ハル君はまーったく気にせず、「なんだか、沢山オヤツ貰えるなぁ♡」と夢中でモグモグしていました(*ノωノ)

今日は、柴さん達と一緒に過ごしたぱん君でしたが、物怖じする事なくみんなの輪の中に入っていました✨
ハル君の背中跳びチャレンジはまだ練習が必要そうですが、ぱん君ならきっと習得できるようになるハズ!(笑)

朝、ぱん君がフリースペースに加わると、お久しぶりのむぎ君がいました(^○^)
ぱん君は「どちら様でしたっけ??」と興味津々でじっくりむぎ君のニオイチェックをしていました☆彡

むぎ君は「ちょっと困りますぅ…」とぱん君からササッと顔を背けて、気持ちを穏やかに伝えてくれていました(*´ω`*)

今日のむぎ君は食欲旺盛で、スタッフから沢山美味しーいオヤツを貰っていました(*^^)v

すると、食いしん坊さんなレン君とノア君は息ぴったりで「いいなぁー」「うまそう…」とゲートから顔を覗かせていました|ω・)
ふたりにじーっと見つめられていたので、少し緊張していたむぎ君でしたが、そんな中でもオヤツを食べ続けてくれました✨

レン君とノア君は今日も仲良しヾ(≧▽≦)ノ

レン君が登園して来た時には、ノア君が「待ってたよ~」とお出迎え♡
「さー今日もやりますかぁ!!!」とすぐに追いかけっこを始めていたおふたりさんでした(*´ω`)

午後には、ノア君が「まだ遊べるでしょ?」とレン君にヒップアタック♪
お誘いを受けたレン君は「追いつけるかなー??」と爆走するので、ノア君は追いつけていませんでした(*´Д`)ガンバレー

柴さんや大きい子がちょっぴり苦手なふたり…
特にノア君は、柴さんがフリースペースに加わると「Σ(゚д゚lll)ガーン、時代は終わった…」と落ち込んでしまいますが、
今日は少しづつ打ち解けて、琥珀君やういちゃんが近くにいても穏やかに過ごせるようになっていました(*^-^*)

ふたりがドキドキな様子を察知したのか、琥珀君も「任せてくださいよっ!」とニオイ嗅ぎはほとんどせずにいてくれました○

琥珀君とふく君はお久しぶりの再会でした☆彡

以前は勢いがあり過ぎてヒートアップしてしまう琥珀君でしたが、
今日はカチカチ歯を鳴らして「おりゃ!」と牽制しながらも盛り上がり過ぎる事は無く、マイルドに遊ぶことができていました✨

ふく君も琥珀君の攻撃をバッチリ避けながら「もういっちょ!」とお誘いをしていました(≧▽≦)

遊び以外では、ふたりはスタッフに釘付け~(*^-^*) 「オヤツ♪オヤツ♪」とついて歩いていましたよ♡

今日は初めて会うお友達がいたふく君でした(≧▽≦)  ういちゃんとも初めまして~
ですが、ふく君はういちゃんに「誰なのかな~?」と一番にご挨拶に行っていました(^_-)-☆

ふく君はういちゃんと追いかけっこがしたいようでしたが、
ういちゃんの視線の先は、も・ち・ろ・ん・ボール☆で、ふく君にパクッとお誘いされている事にも全く気にしていませんでした( *´艸`)

トイプーのひなた君とは、今日もブタさんやボールをかけてハッスルしまくり(≧▽≦)なういちゃんでした♫

ふたりで交代しながら「スタッフ投げて~♫」と持ってきて、追いかけての繰り返しをエンドレスでしたよ(≧◇≦)

こなつちゃんは犬馴れ練習中、元気いっぱいなういちゃんに視線を奪われていました(・_・)

ういちゃんがご機嫌で、こなつちゃんのスペースに近づくと「あたしの所来ないでー!」とお怒りでした(;´▽`A“
スタッフの声がなかなか届かなくなってしまった時には、一旦距離を取ってクールダウン!

何度も繰り返すうちに落ち着きを取ろ戻してくれていたこなつちゃんでした○
初めましてのふく君とはあっという間に距離を縮める事ができちゃいましたよ(≧◇≦)

そして、なんと!ふく君にオチリを嗅がせてくれたこなつちゃんでした(∩´∀`)∩

ふく君がチェックしている間は、オヤツをモグモグしてくれていたこなつちゃんだったので、
怒らずにふく君との練習を終える事ができていたのでした✨

そして、今日登園してくれたぱん君が12月19日に4歳のお誕生日を迎えました☆彡
少し遅れてしまったけれど、ぱん君4歳のお誕生日おめでとう(≧▽≦)

相変わらずボールが大好きなぱん君ですが、この1年でお友達との関わり方が随分と変化しました(^O^)/
ボディーランゲージをとっても上手に使いこなすぱん君♫
積極的な子に押され気味だったのも、「やめてよねー」とハッキリ意思を伝えられるように✨
更には、ボールが無くともお友達と追いかけっこをする場面が増えてくれているんです(∩´∀`)∩

まだまだこれからも、ぱん君の成長を沢山感じられる事とっても嬉しく思います♡
また1年、ぱん君とご家族にとって楽しく健康に過ごせますように…🍀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー